入浴施設の水質検査、レジオネラ検査、衛生管理アドバイスをはじめ設備工事、定期点検・更新工事なら静岡県沼津市東工業株式会社。

2014年05月22日

OPEN4周年イベントにご来場ありがとうございました



17,18日のOPEN4周年記念イベントには多くのお客様にご来場いただきまして
ありがとうございました
至らぬ点もあったと思いますが、どうぞお許しくださいますようお願い申し上げます
スッタフ一同、お客様のくらしの快適向上に一生懸命取り組ませていただきます

おかげさまで、カレーも用意した60食完食していただきました
おかわりのリクエストもいただき感謝感謝です!

写真は、応援に駆け付けてくれた来年4月入社予定の新卒内定者
大川君と中村さんです。
これからもよろしくお願いいたします。

  


Posted by 東工業 at 16:29Comments(0)

2014年04月02日

新入社員のご紹介です


リフォーム・アズマに新しい仲間が増えました
左の女性が岡村、右の男性が木下です。
かなりの身長差ですが、よろしくお願いいたします。


入社式あとの記念撮影


お昼はみんなで歓迎会ランチ
お料理は先輩女性スタッフが作ってくれました
感謝!  

Posted by 東工業 at 16:38Comments(0)

2013年11月03日

リフォームコンテスト優秀賞

建材メーカーのフクビ化学主催のリフォームコンテストで

優秀賞
をいただきました






http://www.fukuvi.co.jp/news/index.php?dayy=2013&daym=11#184


お客様は当初ユニットバスへの変更をご検討されていましたが

展望の素晴らしい出窓を残したプランをご提案

浴槽をひとまわり大きいものへ入れ替え

床は断熱タイルに

壁は今回、フクビ化学さんから新発売の

アルパレージを採用しました

また、隣接の脱衣室とトイレを一体化し

高級ホテルのような素晴らしい空間ができました

  


Posted by 東工業 at 17:05Comments(1)

2013年10月20日

至誠の感ずる所、天地も之が為に動く!



二宮尊徳(金次郎)の言葉だそうです。

僕の小学校にも二宮金次郎像がありましたが

最近はあまりお目にかかれません

写真は、昨年ロサンジェルスのリトルトウキョーで見つけたものです

移民一世の方々は心に、二宮尊徳の「勤勉」という言葉を抱いて

今日を築き上げられたのでしょう。

「至誠」とは、誠に至るということ

「誠」とは、嘘をつかないことです

自分の生まれ持った「使命」を欺くことなく

まごころを尽くす

誠心誠意という言葉があります

当社の社員教育でもっとも重視しているところです

話は変わりますが

この度、「誠恵高校」さんの体育館新築工事で衛生設備工事をさせていただくことになりました

「誠」の文字の重さを感じながら

誠心誠意仕事をさせていただきます。

ありがとうございました。

  

Posted by 東工業 at 15:13Comments(0)

2013年08月11日

社員海水浴大会

行ってきました!

社員海水浴大会







社長は、「やきものがかり」のはずが・・・

つまみ食いしてますね(笑)

来年はグアムかハワイか?

お客様にはご不自由おかけ致しました

ありがとうございます

感謝!!  

Posted by 東工業 at 19:23Comments(0)
このページのトップへ
水質検査申込製品購入ここはあなたのチカラの魅せ会社、技・頭脳・意欲がカタチになる職場、詳細はこちらから

リフォーム・アズマ

HOME お問い合わせ プライバシーポリシー サイトマップ 製品購入 会社概要 メンテナンス 設備工事 水質検査 お知らせ リクルート