2009年06月30日
日本でいちばん大切にしたい会社
昨日、「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者である
坂本法政大学教授の講演を聴いてまいりました。
会社はだれのために存在するのか?
1、社員とその社員を支えてくれている家族の幸せため
2、社外社員(いわゆる下請)とその家族の幸せため
3、お客様の幸せのため
4、地域社会の幸せと発展のため
5、自然に生まれる株主の幸せのため
社員の幸せなくして、お客様の幸せはないし、
結果として株主への配当もありえないということです。
金の切れ目は縁の切れ目といいますが、
人のこころとこころのつながりほど、もろくも強いものはない。
仕事にやりがいを見出せるような会社を目指していきます。
当社の経営目的には
「ひとりひとりの社員の成長と幸せを実現する」と
たかだかとうわれています。
直江兼続をみならい「愛」を叫びたいと思います。
ありがとうございました。 感謝感謝!!
坂本法政大学教授の講演を聴いてまいりました。
会社はだれのために存在するのか?
1、社員とその社員を支えてくれている家族の幸せため
2、社外社員(いわゆる下請)とその家族の幸せため
3、お客様の幸せのため
4、地域社会の幸せと発展のため
5、自然に生まれる株主の幸せのため
社員の幸せなくして、お客様の幸せはないし、
結果として株主への配当もありえないということです。
金の切れ目は縁の切れ目といいますが、
人のこころとこころのつながりほど、もろくも強いものはない。
仕事にやりがいを見出せるような会社を目指していきます。
当社の経営目的には
「ひとりひとりの社員の成長と幸せを実現する」と
たかだかとうわれています。
直江兼続をみならい「愛」を叫びたいと思います。
ありがとうございました。 感謝感謝!!

Posted by 東工業 at
14:42
│Comments(0)